機能

■狭い空間にも設置しやすい省スペース設計
奥行約220mmと薄型スリムなスクウェアフォルムで、限られたスペースや狭い空間でも設置しやすい省スペース設計です。前面から空気を吸い込み、上に吹き出す構造で、電源コードは底面の三方向から引き出せるため、コンセント位置を気にせず、壁にぴったりと設置することが可能です。


■Ag+イオンカートリッジで清潔に加湿
Ag+イオンカートリッジがタンクやトレーのぬめり・ニオイの原因となる水中の菌を抑制し※2、半年に一回の交換※3でも清潔な状態を保ちます。また、加湿フィルターは抗菌※4・防カビ※5加湿フィルターを使用しています。


■シンプルな設計で簡単お手入れ
汚れやすい加湿トレー部は可能な限り突起物をなくし、お手入れがしやすいシンプルな構造にしました。本体フィルターに使い捨てのプレフィルター(同梱:6枚入)を取り付けることで、本体フィルターが汚れにくくなります。汚れたらはがして簡単に交換が可能です。

■シンプルな操作・表示
操作ボタンを2つに絞ることで、初めて使う方でも直感でわかるような仕様となっています。


■浮遊ウイルスや花粉アレル物質の作用を抑制し、PM2.5にも対応
『加湿空気清浄機』に搭載されているプラズマクラスター※1が、浮遊ウイルスの作用を抑制し※6、花粉アレル物質の作用も抑えます※7。また、プラズマクラスター空気清浄機本体でPM2.5にも対応可能で、0.1~2.5µmの粒子を99%キャッチします※8

※2
 試験機関:(一財)日本食品分析センター(試験番号12085530001-01)
 試験方法:日本電機工業会 自主基準(HD-133)の性能評価試験にて実施。
 試験対象:水中の1種類の菌
 試験結果:24時間で99%以上抑制。KCシリーズに搭載のAg⁺イオンカートリッジで実施。
※3
 加湿空気清浄運転で1日当たり5Lを使用した場合の目安。水質・使用頻度により交換時期が早まる場合があります。また、実使用環境での実証結果ではありません。 

※4
 試験機関:(一財)ボーケン品質評価機構/(一財)カケンテストセンター
 試験方法:統一試験方法JIS Z2801/L1902
 抗菌方法:フィルターに抗菌剤を含浸
 試験結果:99%以上抗菌
※5
 試験機関:(一財)ボーケン品質評価機構/(一財)カケンテストセンター
 試験方法:統一試験方法JIS Z2911 カビ抵抗性試験/L1902
 防カビ方法:フィルターに防カビ剤を含浸
 試験結果:菌糸の発育が認められない/防カビ性有り
※6
 試験機関:ベトナム ホーチミン市 パスツール研究所
 試験方法:約25㎥の試験空間で日本電気工業会規格(JEM1467)の性能評価試験にて実施。
 試験対象:浮遊した1種類のウイルス。
 試験結果:約18分で99%抑制。FU-A30の風量「強」運転で実施。
※7
 試験機関:試験期間:ITEA(株)
 試験方法:約25㎥(約6畳空間)の試験空間に花粉のアレル物質を浮遊させ、アレル物質をELISA法で測定。
 試験結果:約29分で抑制:KC-F50の風量「強」運転で実施。
※8
 この空気清浄機では0.1µm未満の微小粒子状物質については、除去の確認ができていません。また、空気中の有害物のすべてを除去できるものではありません。32m³(約8畳)の密閉空間での効果であり、実使用空間での結果ではありません。

AD-AD02-R プラズマクラスター技術搭載加湿空気清浄機

ブランド:
Aderans
通常価格:
¥48,400(税込)

商品コード:5802

様々な空間をクリーンに!スタイリッシュな空気清浄機

この商品について問い合わせる

製品特徴

シャープ株式会社の独自技術であるプラズマクラスターを搭載した加湿空気清浄機です。
※プラズマクラスターロゴ(図形)およびプラズマクラスター、Plasmaclusterはシャープ株式会社の登録商標です。

奥行が約220mmとスリムなスクウェアフォルムで、限られたスペースや狭い空間でも設置しやすい省スペース設計。
Ag+イオンカートリッジで、タンクやトレーのぬめり・ニオイの原因となる水中の菌を抑制し、清潔な状態を保ちながら空気清浄を行います。

商品詳細

ご使用方法
①ルーバーを開ける。
②運転 / 停止ボタンを押す。
③お好みの風量を選ぶ。(自動 / 静音 / 中 / 強)
使用上の注意
●ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読みのうえ、正しくお使いください。
●燃焼器具と併用して使用する場合は、換気をしてください。一酸化炭素中毒をおこすことがあります。
●本体に直接シャンプーやクリームなどをつけないでください。
●LEDライトを長時間直視しないでください。目に悪影響をおよぼす恐れがあります。
●充電する際は、水回りに置くのはお控えください。
仕様
形 名:AD-AD02
電 源:100V 50-60Hz 共用
プラズマクラスター適用床面積 ( 目安 ) ※1:約 21m2( 約 13 畳 )
空気清浄適用床面積 ( 目安 ) ※2 :〜 38m2( 23 畳 )
清浄時間:8 畳を 12 分 ( 「強」 運転時 )
加湿適用床面積 ( 目安 )※2:プレハブ洋室 〜 21m2(13 畳 )、木造和室 〜 13m2( 8畳)
運転モード:強 中 静音
風 量:5.1m3/分 2.9m3/分 1.2m3/分
消費電力:62W 13W 3.0W
1 時間あたりの電気代 ※3:約 1.7円 約 0.35円 約 0.08円
運転音:51dB 38dB 20dB
加湿量※4:500mL/h  33mL/h0 160mL/h
連続加湿時間 ※ 5:約 5.0時間 約 7.6時間 約 16時間
タンク容量:約 2.5L
外形寸法:幅 400mm×奥行 220mm×高さ 600mm
質 量:約 8.4kg
電源コード長さ:約 1.8m
待機時消費電力:約 0.3W
セット内容:本体×1、使い捨てプレフィルター×6枚、マジックテープ×10片

※1 商品を壁際に置いて、「強」 運転時に部屋 中央 ( 床上 1.2m) で 7,000 個 /cm3 の イオンが測定できる床面積の目安です。 ※2 適用床面積は風量 「強」 で運転したとき の面積です。 加湿空気清浄運転時は 「日本電機工業会 規格 (JEM1426)」 に基づき、プレハブ 住宅洋室の場合を最大適用床面積とし、 木造和室の場合を最小適用床面積とした ものです。ただし、壁・床の材質、部屋 の構造、使用暖房器具などによって適用 床面積は異なりますので、お買いあげの 販売店にご相談ください。 空気清浄運転時は 「日本電機工業会規格 (JEM1467)」 に基づくものです。 ※3 電力料金目安単価 27 円 /kWh(税込) [2014 年 4 月改定 ](家電公取協調べ) で計算しています。 ※4 温度 20℃/湿度 30% の環境における 加湿量です。室内の温度・湿度によって 加湿量が変わります。 ( 温度が高い、または湿度が低いほど加湿 量が多くなる / 温度が低い、または湿度 が高いほど加湿量が少なくなる ) ※5 温度 20℃/湿度 30%での時間です。 ご使用の環境によっては、表示時間より長 くなる場合があります。
製造元
シャープ株式会社

機能

■狭い空間にも設置しやすい省スペース設計
奥行約220mmと薄型スリムなスクウェアフォルムで、限られたスペースや狭い空間でも設置しやすい省スペース設計です。前面から空気を吸い込み、上に吹き出す構造で、電源コードは底面の三方向から引き出せるため、コンセント位置を気にせず、壁にぴったりと設置することが可能です。


■Ag+イオンカートリッジで清潔に加湿
Ag+イオンカートリッジがタンクやトレーのぬめり・ニオイの原因となる水中の菌を抑制し※2、半年に一回の交換※3でも清潔な状態を保ちます。また、加湿フィルターは抗菌※4・防カビ※5加湿フィルターを使用しています。


■シンプルな設計で簡単お手入れ
汚れやすい加湿トレー部は可能な限り突起物をなくし、お手入れがしやすいシンプルな構造にしました。本体フィルターに使い捨てのプレフィルター(同梱:6枚入)を取り付けることで、本体フィルターが汚れにくくなります。汚れたらはがして簡単に交換が可能です。

■シンプルな操作・表示
操作ボタンを2つに絞ることで、初めて使う方でも直感でわかるような仕様となっています。


■浮遊ウイルスや花粉アレル物質の作用を抑制し、PM2.5にも対応
『加湿空気清浄機』に搭載されているプラズマクラスター※1が、浮遊ウイルスの作用を抑制し※6、花粉アレル物質の作用も抑えます※7。また、プラズマクラスター空気清浄機本体でPM2.5にも対応可能で、0.1~2.5µmの粒子を99%キャッチします※8

※2
 試験機関:(一財)日本食品分析センター(試験番号12085530001-01)
 試験方法:日本電機工業会 自主基準(HD-133)の性能評価試験にて実施。
 試験対象:水中の1種類の菌
 試験結果:24時間で99%以上抑制。KCシリーズに搭載のAg⁺イオンカートリッジで実施。
※3
 加湿空気清浄運転で1日当たり5Lを使用した場合の目安。水質・使用頻度により交換時期が早まる場合があります。また、実使用環境での実証結果ではありません。 

※4
 試験機関:(一財)ボーケン品質評価機構/(一財)カケンテストセンター
 試験方法:統一試験方法JIS Z2801/L1902
 抗菌方法:フィルターに抗菌剤を含浸
 試験結果:99%以上抗菌
※5
 試験機関:(一財)ボーケン品質評価機構/(一財)カケンテストセンター
 試験方法:統一試験方法JIS Z2911 カビ抵抗性試験/L1902
 防カビ方法:フィルターに防カビ剤を含浸
 試験結果:菌糸の発育が認められない/防カビ性有り
※6
 試験機関:ベトナム ホーチミン市 パスツール研究所
 試験方法:約25㎥の試験空間で日本電気工業会規格(JEM1467)の性能評価試験にて実施。
 試験対象:浮遊した1種類のウイルス。
 試験結果:約18分で99%抑制。FU-A30の風量「強」運転で実施。
※7
 試験機関:試験期間:ITEA(株)
 試験方法:約25㎥(約6畳空間)の試験空間に花粉のアレル物質を浮遊させ、アレル物質をELISA法で測定。
 試験結果:約29分で抑制:KC-F50の風量「強」運転で実施。
※8
 この空気清浄機では0.1µm未満の微小粒子状物質については、除去の確認ができていません。また、空気中の有害物のすべてを除去できるものではありません。32m³(約8畳)の密閉空間での効果であり、実使用空間での結果ではありません。